「これ1冊で合格できる、のレビューに惹かれて対策テキストを買ったの、何ヶ月前だろう・・」
「買っただけで受験に至らなかった参考書が、他にも何冊かある」
「たまの土日に、ちょっとやってみるか、と開いてみるも、理解が難しくて、気づいたらスマホで別のことをしている」
「マンツーマンで教わりたくて、個人教室に見学に行ったが、費用があまりにも高く断念した」
「自分を変えたいと思っているが、最後までやりきれない自分にうんざりもしている」
あなたも、2週間後には合格できる
- 学習期間、平均2週間
- 全員が1発で合格
- 平均点、924.6点
すべて、事実です。データでお伝えします。
✓学習期間 【平均】2週間
重要な点を絞って教えていただけるので、効率的に試験で点数を取ることができ、2週間の勉強期間でも合格できました。
この講座だけを使用して、学習期間13日で満点合格できました。
分厚いテキストがなくても大丈夫なのか、はじめは心配でした。でも、今となってはこのコンパクトさが成果に直結したと思っています。
通常なら、学習を進めていくなかで自分で創意工夫しないといけないような部分(覚え方のコツ、知識の紐づけ、実務での効率的な操作など)までまるごと講義動画で教えてもらました。そのため、暗記も学習時間も最小限で済みました。
期間は2週間なんですけど、実際勉強したのは4日ぐらい。
1回目を2倍で見て、2周目を手を動かしながら。でも、2周目は全部見たわけじゃなくて、実際に手を動かしてわからないところを動画に戻って、みたいな感じでやりました。
MOS-Excelは友達数人と一緒に「よーいどん!」で、其々のやり方でスタートしました。
でも、試験を受けたのはワタシ一人です。
講座と言うより講師のスタンスによるのでしょうが、試験日を先に決めてしまうのが良かったのだと思います。もし、書籍などを使って自己学習していたら、ワタシ自身まだ試験を受けていなかったと思います。
✓1発合格率100%
講座を受けた人全員が、1発で合格しています。
試験に近い形の演習や、それ以上の知識学べて余裕を持って合格できた。
講義の内容が試験の際、記憶に定着していることに驚きました。わかりやすく、簡潔にそしてユーモアを交えての講義だったので、試験本番でも思い出すことができ高得点で合格できました。
試験に出題された問題は、すべて「講座で習った!」と覚えているものばかりでした。また、試験中も講師の言葉が浮かんできて、「あ、たしかこう言ってたな」と助けてもらう場面が多々ありました。試験は1人で受けるものですが、講師が側にいてくれているような気がして心強かったです。
問題を読んだら、あれを使えばよいと直ぐに分かった。
本当に皆さんのインタビュー通り、まるっとほぼ同じものが出ました。
みんな言ってたのはこれなんだ。と。
✓本番の平均点は924.6(700点で合格)
試験は700点で合格ですが、受講生の本番での平均点は924.6点です。
※まだ365の試験が開始していない時期から学習した方は、MOS2019を受験しています。
「満点じゃなくて悔しい・・」
「思っていたよりも点が低かった」
合格したのに、なぜかみなさん、悔しそうです。
(1000点満点)
よかったって思いました。頑張ったもんねって。もう満点取る気で行ったので。
(871点)
もっと取れたかと思ってました。
(935点)
もっと取りたいって目標がもうちょっと高かったので。
あとはセクション分析って言って、自分がどこのあの分野が きちんと解けたかっていうのが最後結果でいただけるんですけど、やっぱり項目によってばらつきがしっかり理解できてるとこと、できてないところがあったので、ちょっと残念な気持ちに正直なりましたね。
(860点)
もうちょっと取れると思ってました。
楽しく学べる
最初から最後まで実演形式な動画 の講義がすごく良かったです。わからなくても手を動かしてるうちに、体で覚えていく感じが楽しかった。
自分の中でガチガチに記憶するっていうことではなくて、例えばページレイアウトは印刷系のものが集合しているタブだよねとか、連想させるように教えていただいたので、すごく覚えやすかったなと思います。あとはユーモアを交えて、例えば「がっちゃんこがCONCAT」とか、「SORTBYのBYはバイバイ」とか、記憶の片隅に覚えられるような講義をしていただいたので、そこはすごく楽しかったし、試験中も思い出すことができました。
なんかもっと難しくてつまらないとかなと最初想像していたんですけども、 もう一緒にやりながらどんどんいろんなことができるようになって、話も楽しかったし。そんなに1つずつが長くなかったので、 短くコンパクトにいろんなことが学べて、分かりやすくて勉強しやすかったです。
講師じゃぱそんのプロフィール
じゃぱそん(田中 慎也)
株式会社じゃぱそん代表。
- 株式会社東京リーガルマインド(LEC)提供の「MOS365講座(Excel)」講師
- 「最短合格!MOS Word 365徹底演習」(日本能率協会マネジメントセンター様)著者
- 株式会社DIK&Company主催のExcel講座「ExcelCamp」講師
- 自社のWebライティング講座「ライじゃぱ」講師・運営統括
株式会社大塚商会にてエンジニア、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社にてITコンサルタントを経て現職。
前職の経験を活かし、オンラインで講師を務める。ITツール全般、プログラミング、ライティングを得意とする。現場で200名以上にプログラミングを教え、オンライン教育プラットフォーム「Udemy」では2,500名以上に動画講座を提供。
各所で講師を担当
左:ExcelCamp 右:LEC 下:Udemy
執筆書籍
講座の内容
講座カリキュラム
- 動画講義:全10科目 約8時間
- 自習用教材:演習問題ファイル、復習用PDFファイル
科目 | ユニット |
---|---|
オリエンテーション (全6回・45分) | MOS試験の特長 |
学習のコツ | |
MOS365 Excel試験の位置づけ | |
試験に申し込もう | |
試験範囲と講座の全体像 | |
バージョンについての注意事項 | |
0章-前提知識 (全6回・20分) | セル・行・列とは |
複数範囲の選択 | |
Ctrl+CとCtrl+V | |
Ctrl+Zで元に戻す | |
ブックとシート | |
タブの意味 | |
1章-シート・ブック (全6回・1時間20分) | ブックにデータをインポートする |
ブック内を移動する | |
ワークシートやブックの書式を設定する | |
オプションと表示をカスタマイズする | |
共同作業と配布のためにブックを準備する | |
問題演習について | |
2章-セル (全4回・1時間10分) | シートのデータを操作する |
セルやセル範囲の書式を設定する | |
名前付き範囲を定義する、参照する | |
データを視覚的にまとめる | |
3章-テーブル (全4回・30分) | (テーブルとは) |
テーブルを作成する、書式設定する | |
テーブルを変更する | |
テーブルのデータをフィルターする、並べ替える | |
4章-数式 (全8回・1時間50分) | 参照を追加する |
(構造化参照) | |
データを計算する、加工する | |
(関数の引数ウィンドウ) | |
データを計算する、加工する(IF関数のみ) | |
データを計算する、加工する(SORT関数とUNIQUE関数) | |
文字列を整形する、変更する | |
(RANDBETWEEN、数式の表示、定義された名前の使用) | |
5章-グラフ (全3回・40分) | グラフを作成する |
グラフを変更する | |
グラフを書式設定する | |
各章の応用 (全7回・50分) | 0各章の応用について |
1章応用 | |
2章応用-1 | |
2章応用-2 | |
3章応用 | |
4章応用 | |
5章応用 | |
総合演習 (全1回・4分) | 総合演習について |
試験に向けた留意事項 (全1回・10分) | 試験本番に向けた留意事項 |
講義の中身を少しだけ紹介します
受講生の声
Excelは使用したことがありましたが、操作に自信がなく特に「関数」と聞いただけで拒否反応をおこしていました。きっかけはやっぱり、つかいこなしたいっていう気持ちがずっとあったので、しっかり学んでみたいなっていうところから受講を決めました。
受講後はExcelの操作に自信が持て、「関数」への拒否反応もなくなりました。使ったことのない関数もちょっと調べて使ってみようかなとか、そういったところで成長を感じました。
動画講義を見ながら一緒に手を動かすことで、理解度が高くなりました。 また、重要な点を絞って教えていただけるので、効率的に試験で点数を取ることができ、2週間の勉強期間でも合格できました。
-本番での手応え
試験当日はすごく緊張したので、ちょっと自分を落ち着かせるのに 少し時間がかかったかなと思うんですけれども、まずは解ける問題をしっかり解いて、最後に 難しいと感じたものを見返すっていうアドバイスを講義の中でいただいてたので、その通りにやってなんとか解けることができました。難易度は、難しいとは感じなかったですね。ほとんど講義の中で教えていただい た内容だなっていう印象でした。
講義の内容が試験の際、記憶に定着していることに驚きました。
講座の中で、自分の中でこうガチガチに記憶 するっていうことではなくて、例えばページレイアウトは印刷系のものが集合しているタブだよねとか、連想させるように教えていただいたので、すごく覚えやすかったなと思います。
あとはユーモアを交えて、例えばがっちゃんこがCONCATとか、 あと、SORTBYのBYはバイバイとか、こう、なんか記憶の片隅に覚えられるようなふうに講義をしていただいたので、そこはすごく楽しかったし、試験中も思い出すことができました。
7年ぶりの資格受験で緊張しましたが、合格でき、スキルも手に入れられ、今後の仕事に役立てることができます。本当に感謝しています。
会社員時代にエクセルを毎日使用していましたが、バージョンが変わり仕事先や自分のパソコンがmac中心になったので、最近のofficeソフトに対して苦手意識がありました。復習も含めて試験を受けてみたいと思ったのが、受講のきっかけです。
-受講後の変化
普段使ってるスプレットシートだとかもちょっとなんか触りやすくなったというか、大体どういうことをしたらいいのか がわかりやすくなったかなというのは思います。
エクセルの使用に対しても抵抗がなくなりました。
演習がかなり実際の試験に即していたので、本番は、講義よりも簡単に感じました。試験に近い形の演習や、それ以上の知識学べて余裕を持って合格できた。
特によかったのは、ショートカットキーでの入力方法など、実務も効率化できる解説が多い点。
わたしはバージョン違いの2016で学習し2019に合格しました。講座の内容はバージョンにかかわらずofficeの基本を一通り網羅しているので、家のパソコンに古いバージョンのOfficeしか入っていない方でも十分合格できます。
-受講前の状況
行ってどれ?セルって何?状態です。Excelを触ったことはありましたが、書き込む専門で、ただ文字を入れるだけ、みたいな。
受講前に問題のサンプルを見たとき、正直「これアカンやつや」と思いました(笑) でもExcelが使えないことにコンプレックスがあったことと、ブログで自作のエクセルシートを配布したいというゴールがあったため、思い切ってチャレンジすることにしました。
-受講後の変化
受講後は、長年のExcelコンプレックスが解消され、自分に自信がつきました。目標だったエクセルシートの自作にも、楽しみながら着手しています。受講を通じて、パワポやWordPressなど、Excel以外のパソコンスキルに対しても苦手意識が薄れました。
-本番での手応え
この講座だけを使用して、学習期間13日で満点合格できました。
本番は、言い回しが難しいところはあったんですけど、ほとんど講座の演習問題で見たことあるぞ っていう感じでした。分厚いテキストがなくても大丈夫なのか、はじめは心配でした。でも、今となってはこのコンパクトさが成果に直結したと思っています。
-特によかったところ
通常なら学習を進めていくなかで自分で創意工夫しないといけないような部分(覚え方のコツ、知識の紐づけ、実務での効率的な操作など)まで、まるごと講義動画で教えてもらえるところ。そのため、暗記も学習時間も最小限で済みました。
-その他一言
知識ゼロからでも最速で合格したい、実務でも使えるExcelスキルを身に付けたい人におすすめします。ちなみに私は2019バージョンで受験しましたが、全く問題なしでした。
先生の講義を見ているというより、先輩がすぐ隣で教えてくれているような感じの、今までにないタイプの講座です。
長年、苦手分野だと諦めていたExcelが楽しくなって、世界が広がりました。このようなきっかけを与えてくださったじゃぱそんさんに心から感謝します。
何かを習得する時の向き合い方みたいなことも、一緒に学ぶことができるので、私にとって思いがけない収穫でした。他の分野の勉強のやり方も、不思議に変わりました。
10月に国家試験が控えてて、去年からコツコツ勉強してるんですけど、今までの勉強は結構詰め込み型で、テキストを丸暗記するようなスタイルだったのが、 MOS講座を受けてからは、テキストはさらっとさらっと見ただけで、 問題演習中心の勉強に変えて。時短にもなってるし、理解も深まってるしで、手応えを感じてます。
理屈をしっかり理解できてれば、 ガチガチに暗記しなくても正解にたどり着ける。
その方が、実践で柔軟な対応ができる。みたいなことをMOS講座を通じてわかってよかったと思います。
-受講前の状況
excelはただの表としてしか使っていなくて、 または人が作ってくれた表の中に数字を打ち込むだけで そういう計算ができるとかいうのは知ってたけども、自分でちゃんと作ったことはありませんでした。昨年退職をして、これから何かやるのに資格を取りたいなと思って、 パソコンのexcelに挑戦しようと思いました。
-受講後の変化
とにかくあんまりパソコンには慣れてなかったので、初めは用語も 簡単なことも全くわからず、だからすごくなんか楽しくて、どんどんどんどん分かっていくのが楽しくて。
excelもただ表でしか使ってなかったのが、グラフも入れたり、計算もできたり、いろんなことができるのがわかって。勉強というよりは楽しく学べて、これから使っていけたらすごく嬉しいなと思いました。
なんかもっと難しくてつまらないとかなと最初想像していたんですけども、 もう一緒にやりながらどんどんいろんなことができるようになって、話も楽しかったし。そんなに1つずつが長くなかったので、 短くコンパクトにいろんなことが学べて、分かりやすくて勉強しやすかったです。
動画も復習用ファイルも、全部が良かったです。
動画を途中で止めたり、何度も見直しが出来て、演習をする事で自分の弱点をみつけられ、復習出来た。復習用ファイルを印刷して、パソコンを開かなくてもタグの場所を復習出来た。総合演習で試験時間での時間の使い方を意識できた。問題を読んだら、あれを使えばよいと直ぐに分かった。
-迷っている方へ向けて一言
何にもしないと何も変わらないので、何か始めるにはすごくいい機会で。
テストに合格するっていう目標を持って勉強すると、ただ勉強するのと違って 楽しいと思うし、身についてできた時に達成感があってよかったですので、ぜひチャレンジしてみてください。
-受講前の状況
受講開始前は列と行の区別もついていなかったです。業務でExcelに触れることはありましたが、簡単な数値の入力のみでした。関数は「よくわからないけど、素人がいじっちゃいけないもの」という認識で。Excelは限られた優秀な人のみが扱えるソフトだと思っていました。
-受講後の変化
業務上、PDFなどの表から数値を読み取る作業があり、これまでは目視で行っていたためすごく時間がかかっていました。講座を受けてからは、表をExcelにコピーして、並び変えたりグラフを作ったりが一瞬でできるようになり、感動しました。おかげで、より重要な業務に時間を割けるようになりました。
-学習期間と進め方
期間は2週間なんですけど、実際勉強したのは4日ぐらい。
1回目を2倍で見て、2周目を手を動かしながら。でも、2周目は全部見たわけじゃなくて、実際に手を動かしてわからないところを動画に戻って、みたいな感じでやりました。
-本番での手応え
試験に出題された問題は、すべて「講座で習った!」と覚えているものばかりでした。また、試験中も講師の言葉が浮かんできて、「あ、たしかこう言ってたな」と助けてもらう場面が多々ありました。試験は1人で受けるものですが、講師が側にいてくれているような気がして心強かったです。
-特によかったところ
受講者が理解しやすいように、単元のまとめ方を独自に工夫されている点が素晴らしかった。また、1章ごとに演習問題があり、理解を深めたうえで次の章に進めた。総合演習が2回分あったのも良かった。1回分だけでは不安だったけど、2回分あることで広く試験対策ができたと思う。
Windowsが新しくなる毎にPCに触れる機会が減り、最終的には確定申告のための表くらいしかExcelには触れていませんでした。
そんな中、今年3月にとうとうPCが起動しなくなり、買い替えを余儀なくされた時にOfficeソフトを入れてMOSを受けるコトを決心しました。
-受講後の変化
もともとはちょっと自信がなかったので、excelの表と 手書き帳簿とっていうのを2重で使ってました。今は、それをほぼ全て、Excelにしました。
MOS-Excelに合格した後、これからの自分を具体的にイメージするようになり、数年先の自分に繋がる「今から学べる事」に興味を持つようになりました。
-講座のよかったところ
必要最小限の講義と説明、総合演習を含めて「とにかくコレだけは分からないことがないようにしておこう」と繰り返し練習できた。
すごいわかりやすかったです。動画を見ながら章ごとの演習をやって、わからない時もう1回戻ってっていうその繰り返しだったんですけど、 すごいシンプルでわかりやすかったです。
試験は、本当に皆さんのインタビュー通り、まるっとほぼ同じものが出ました。みんな言ってたのこれなんだ。とは思いました。
-その他
実はこのモスを受けるときに、友人友達何人かとこういうのあるんだね。じゃあ受けてみようか。勉強してみようかってなってたんです。
それぞれのやり方で、私はこちらの講座でで、もちろん通信やった人も、YouTubeとエクセルの本を使って学んでる人もいるんですけど、結果的に今日現在で試験を受けて 受かったの私だけなんです。(ETSUKOさんは3週間の時点で合格済み。インタビュー時は、受講開始から約2か月経過)
YouTubeとか本を見てる人たちは わかりやすいんだけど、試験がどういうふうに出るかがわからなくて不安だから、全部本を学ばなきゃいけなくて時間がかかる。 っていうのをすごく友人たちが言ってて。
結果的に本当に試験を受けるんであれば、多分私が正解だったよねっていうのも言われたんですけど、 試験に沿った勉強ですごく無駄がなくて。なので、これから受けようと思ってる人たちは多分最短で受かると思うんですよ。 他を勉強するより。だから、迷ってるんであれば、私は自分も受かったので。何しろ私が受かっているので、この講座はすごくおすすめします。
※以下の方は、受講しないでください※
すべての方が受講できる訳ではありません。以下に該当する方は、受講しないでください。
×MOSを受ける気がない方
「試験に合格する」というゴールがあるからこそ、真剣に学習できて、実務に役立つスキルが身につきます。「知識だけ身につけば受験しなくてもいい」と考えている方には、私の講座は合いません。受講しないでください。
×パソコン操作に不安がある方
「右クリック、ダブルクリックって何?」
「Excelってどうやって起動するの?」
等、パソコン操作に不安がある方は、受講しないでください。
オンライン講座ではなく、スクールに通うことをおすすめします。
よくある質問
Q:ExcelやWordを一切触ったことがない初心者ですが、大丈夫ですか?
A:マウス・キーボードの操作等、基礎的なパソコンスキルがあれば大丈夫です。「セル・行・列とは」など、基礎的な操作からお伝えします。
Q:質問はできますか?
A:はい。動画にコメントする形でご質問ください。48時間以内に回答します。ただ、質問しなくても理解できるように作ってあります。過去、質問があったことはありません。(もちろん、不明点は遠慮なくご質問ください!講義を改善するのヒントになるので、質問は大変ありがたいです。)